スタライ日記 防音のプロが商売抜きで教えるコストをかけない快適生活

防音インテリア スターライト スタッフブログ(旧タイトル:防音カーテンってどうよ⁉)

2008年08月

「本物のハチミツ」などと言うと、じゃあニセモノのハチミツがあるのか?という話になりますが、結論から言うとあります。以前の記事で、我流のハチミツ生姜漬けの作り方など書きましたが、しばらく前からハチミツに凝っています。ところがまともなハチミツと言うのがなかな ...

今回の記録的な大雨、皆様のところは大丈夫でしょうか。お客様のことを思い出しながらとても心配になっています。福井市でも4年前、市中を流れる足羽川という川の堤防が決壊して水浸しになりました。今でも強い雨が降るとあのときの記憶が甦ります。皆様のところは大丈夫でし ...

先の記事(「防音室をアトリエに」)で紹介いたしました彫刻家の方(現代美術彫刻 三桝明子様) からうれしいお便りが・・・ 『・・・今,広島にある「八千代の丘美術館」というところで,展示させていただいています。この美術館は,毎年15名の作家が,4月から翌年の3 ...

  先日(8月13日未明)はペルセウス座流星群のピークでした。 ペルセウス座流星群とは三大流星群の一つにも数えられる有名な流星群。8月12日〜13日にかけてのピーク時には毎年安定して多数の流星が素人目にも分かるくらいド派手に流れるという、小学生の自由研究 ...

  今日は「セミソフト」の生地の加工手配に各工場を行ったり来たりでした。 スターライトの商品の中で唯一、量販店等でも小売されている「セミソフト」。(ただし、弊社で直販している「セミソフト」は一般小売されているものとは若干仕様が異なります) ボリューム・重 ...

  今日は梱包上がりが集荷に間に合わないので運送屋さんに持ち込みでした。音でお困りのお客さんは首を長くしてお待ちになっていることかと思います。どうか一時間でも早く着きますように。   見渡す限りズラッと整列して出発を待つ運送便トラック。いつ見ても壮観。 ...

機業場(生地を織る工場です)へ打合せに。今日び、どこの現場行っても原油高の話しか出ませんね(^^;)特にポリエステルの生機(「キバタ」と読みます。加工前の生地のことです)は、糸からして100%石油から出来てますので深刻だったりします。   防音カーテンの表地 ...

↑このページのトップヘ