スタライ日記 防音のプロが商売抜きで教えるコストをかけない快適生活

防音インテリア スターライト スタッフブログ(旧タイトル:防音カーテンってどうよ⁉)

2008年09月

何と格闘していたか。いわゆる「動画配信」とであります。昨今、あちこちで動画の配信をしているWEBサイトが増えてきました。動画編集や変換ソフトも扱いやすそうなものがたくさん出回っていて、よーし!じゃあお父さんも旅行の動画を配信しちゃうぞーというような、なにやら ...

防音シェルターは、構造がフレームとパネルという形に分かれていますので、大きなサイズのものが作りやすいという特長があります。写真は、先日出荷させて頂きました寝室用防音シェルターS1220SP(SPは特別設計の商品であることを示しています)。ベッドごとお入れになるとい ...

防音シェルターのドア部分を作っています。なるべくお客さんの細かい要望に応えながら作りたいので、細部は受注にあわせて作り込んでいきます。ドア部のベースは木製です。木板、角材を切り出して、防音ボードと組合せながら作っていきます。シェルターに限らず、防音室シリ ...

スターライトの防音商品の中にはかなりユニークなものがありますが、「防音シェルター・サングラスタイプ」もその一つです。コンセプトは「光を透す防音室」壁は、透明の防音パネルを、サングラスカーテンで包んだ構造になっています。この壁を、フレームにマジックテープで ...

突然電話して押しかけた私に、親切に応対して蜂蜜の話をいろいろ聞かせてくださったばかりか、採集の現場まで見せてくださった養蜂所さんの名前は「大沼養蜂園」。三国を拠点にして福井県内を中心に養蜂業を営んでおられる養蜂所さんです。 採集日当日。天気も良すぎず悪す ...

↑このページのトップヘ