実例リポート:お寿司屋さんの空調が「サングラスカーテン」で効率激アップ!(本記事は防音に限らずカーテンの取付の際のご参考になるかと思います)以前、「学習塾の空調費を節約したいのでサングラスカーテンを施工した事例」をご覧になった福井市内のお寿司屋さんからの ...
2021年05月
実例紹介:ソフト音:ドラム教室に「ソフト音」をご採用頂きました
ドラム教室でソフト音今回、ドラム教室で防音対策をしたい、ということで防音カーテン「ソフト音」を御購入頂きました。現時点では特に苦情があるというわけではないのですが「夜遅くまで演奏することもあるし、お隣の家に迷惑がかかっているといけないので検討したい」との ...
【2021年決定版】次亜塩素酸水の効率の良い作り方と活用法
1年以上作って使い続けて、これぞ決定版!という微酸性(弱酸性)次亜塩素酸水の作り方・使い方が確立しましたのでご参考までに書きます。 次亜塩素酸水250ppm液 2リットルを3本、いっぺんに作ります。炭酸水500ml一本を使い切れるので、これが一番簡単で安く作れる方法 ...
【緊急速報!】1万円以下で自宅をカラオケボックスにする方法
緊急事態宣言の延長・拡大、そして先の見えない時短・自粛の中、皆様いかがお過ごしでしょうか?なにかときゅうくつな日々の中で、工夫してストレスを発散していきたいものですね。さて、今回は、なんと1万円以下で業務用レベルのカラオケを自宅に!、という話です。なかなか ...