防音室A90-DX(某大学研究室向け)の出荷作業中の光景です。
ビスの向きを一本一本揃えているところです。
防音性には関係ないと言えばないのですが「気持ち」です。(^^;)
この後、仮組立てをして防音効果測定試験です。
実験に使用されるとのことで、使い方にあわせて、ドアの位置やコンセントは特別設計になっています。
(電源コードが照明・換気扇用とコンセント用の2本に分かれています)
解体してパネルごとに梱包します。
(後ろでは並行して「熟眠館」の作業を行ってます。)
スターライトの商品は用途に合わせて設計を変更できます。お気軽にお問いあわせください。
(下の企業リンクは自動で生成される広告リンクです。本記事とは関係ありません)
コメント